Blog&column
ブログ・コラム

外構をおしゃれにする方法

query_builder 2023/01/03
コラム
48
外構をおしゃれにする為には、コンクリート施工がオススメです。
今回はコンクリート施工で外構をおしゃれにする方法や、特徴についてお話します。

▼外構とは
外構とは、主に庭をイメージしてもらうと良いでしょう。
門やフェンス、アプローチからカーポートまでを外構と呼びます。
エクステリアとも呼ばれ、インテリアの対義語と考えればイメージしやすいのではないでしょうか。

▼外構をおしゃれにする方法
外構をおしゃれにするには、様々な要素があります。
広い庭であれば、植栽や地面の手入れ、門やフェンスの素材やデザイン性などおしゃれを意識して外構を考えるのも楽しいものです。
中でも広い面積を占める地面を意識すると、外構をおしゃれにしやすいでしょう。

▼手入れ不要なコンクリート
外構をおしゃれにする為には、地面を意識します。
その為には地面の掃除や除草作業など、日々の手入れが必要になります。
そこで、地面をコンクリート施工することで雑草を防止でき、芝などの地面に比べて掃除やお手入れが簡単にする事が出来ます。

▼すっきりした無彩色
コンクリートは主に白からグレーの無彩色となる為、ごちゃごちゃせず、すっきりした印象を与える事が出来ます。
その為、他の外構でのおしゃれをより楽しめるでしょう。

▼まとめ
コンクリート単体では無彩色となります。
しかし、レンガやブロックなどを組み合わせて施工することで、コンクリートだけでもデザイン性のあるものを作り上げることが可能です。
外構をおしゃれにしようと考えた際には、他の外構を引き立たせる事が出来て、手間も減らす事のできるコンクリート施工を検討されてみてはいかがでしょうか。

NEW

  • 人工芝の選び方

    query_builder 2021/09/24
  • 土間工事の業者選びのポイント

    query_builder 2023/08/01
  • 土間工事の耐用年数は?

    query_builder 2023/07/03
  • 土間工事は雨の日に行っても大丈夫?

    query_builder 2023/06/05
  • 外構の見積もりの最適なタイミング

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE