塀といえば、コンクリート素材を思い浮かべる方が多くいらっしゃいますがコンクリート以外にも機能性に優れた素材はたくさんあります。
ここでは、塀・フェンスの素材についてご紹介していきますよ。
▼塀・フェンスの素材について
塀・フェンスには、さまざまな素材があるので、目的・環境によって選ぶことが大切です。
今回は、人気の塀・フェンス素材を4種類ほどご紹介します。
■コンクリート塀
コンクリート塀は構造体がしっかりしているので、振動があっても崩れにくく、耐久性が高いという特徴があります。
また、他の塀やフェンスに比べて目隠し効果が高いので、プライバシーを守りたい方に適しています。
■ウッドフェンス
ウッドフェンスは、暖かみがあり、落ち着いた印象を与えてくれます。
植物とも相性が良く、ガーデニングを楽しみたい方に適しています。
簡単なものなら自作することもできますが、樹脂や金属製のフェンスと違い腐食しやすいので、定期的にメンテナンスをおこないましょう。
■アルミフェンス
種類が豊富なアルミフェンスは、好きな色、好きな形を選ぶことができます。
軽量で取り付けしやすいので、数時間~数日で設置が終わります。
また、アルミはサビや腐食にも強いため、10年が経過しても
エクステリアをきれいに保てます。
■樹脂フェンス
樹脂フェンスは、木粉を樹脂で固めた板材を使ったフェンスのことで、「人工木フェンス」とも呼ばれています。
アルミフェンスに比べると、比較的低価格で設置することができ、メンテンナンスフリーで耐久性にも優れています。
ウッドフェンスを設置したいけど、腐食するのが心配という方におすすめですよ。
▼まとめ
塀やフェンスは、住宅と同様に長く使用するものなので妥協せず、目的にあったものを選びましょう。
株式会社ファインズガーデンでは、
外構工事に関するご相談を承っております。
デザイン性の高い
エクステリアも是非お任せください。