塀を壊す際の費用
query_builder
2022/06/01
コラム
塀があることで車の駐車が不便な場合や、新しい塀を設置したい場合には、今ある塀を撤去しなければなりません。
今回は、塀を壊す際の費用についてご紹介していきますので、塀の一部、もしくは全部の撤去をお考えの方は参考になさってください。
▼ブロック塀の撤去費用の相場について
ブロック塀の撤去にかかる費用の相場は、1平方メートル(1m×1mの面積)あたり5,000~10,000円といわれています。
しかし、塀の種類や規模によっては重機を使用したり、撤去に時間がかかるなどする場合があります。
なので相場よりも高くなる場合もあるので、事前に見積りをもらい作業内容を確認しておきましょう。
▼廃材処分費について
ブロック塀を撤去する際、廃材の処分費用がかかります。
廃材処分費は、廃材の量だけで決まるのではなく、廃材の種類によっても価格が変わります。
▼ブロック塀を撤去する際の注意点
ブロック塀が、自宅と隣家との間に設置されている場合は、所有権がどちら側にあるのかを確認する必要があります。
「ブロック塀の所有権を共有している」「所有権が相手側にある」といった場合は、勝手に塀を取り壊すことはできません。
また、ブロック塀を撤去する際は、工事の騒音に対して苦情が来る可能性もあります。
近隣住民からの協力を得られるよう、工事前にはきちんと挨拶をおこないましょう。
▼まとめ
劣化が進んだ塀を放っておくと、地震などの自然災害によって倒壊し歩行者に怪我をさせてしまったり、隣家に迷惑をかけてしまうかもしれません。
傾いている塀やひび割れが目立つ塀は、非常に危険なので早急に撤去や改修を検討しましょう。
“古くなった塀を壊して、新たに機能性の高い塀を設置したい”とお考えであれば、宮城県にある「株式会社ファインズガーデン」へご相談ください