Blog&column
ブログ・コラム

グランドアートウォールの厚みや高さとは

query_builder 2022/02/08
コラム
26
グランドアートウォールとはどんな物なのかご存じでしょうか?
高さは?厚みはどれくらい?など知らないことばかりの方も多いかと思います。
そこで今回はグランドアートウォールで塀を造った時とブロック塀との差を見ていきたいと思います。

▼グランドアートウォールについて
グランドアートウォールとは、特殊発泡素材です。
自重がとても軽いため控え壁の必要がなく施工可能です。

■高さの制限
グランドアートウォールは高さが最大3mまで施工可能です。
ブロック塀では、1.2mを超える塀を施工する場合には控え壁が必要となります。
しかしグランドアートウォールでは3mの高さでも控え壁なしでの施工がきるんです。
特殊な発砲スチロールなので、自由な設計が可能で台風などの強風でも弾性に優れている性質を持ちます。
滅多にないことですが万が一倒壊したとしても、ブロック塀の重量の1/10なので危険性も少なく安心です。

■塀の厚み
グランドアートウォールの厚みは120㎜または150㎜が一般的となります。
仕上げ方法も様々で、吹付け、塗り壁、タイル張りなど豊富に選ぶことができます。
自宅の雰囲気に合わせた施工が可能になり、幅広いコーディネートが可能です。

▼まとめ
グランドアートウォールは、高さも出すことができるだけでなく様々な施工が可能になります。
コストも抑えることができるため、ブロック塀やコンクリート塀よりも比較的に安くすみます。
株式会社ファインズガーデンでは、各種エクステリア外構工事にご対応しております。
常に技術力の向上と、知識の蓄積に励み、どんなご依頼にもお応えできる柔軟性と提案力を高めております。
エクステリアのことでお困りなことがございましたらお気軽にご相談ください。

NEW

  • 人工芝の選び方

    query_builder 2021/09/24
  • 土間工事の業者選びのポイント

    query_builder 2023/08/01
  • 土間工事の耐用年数は?

    query_builder 2023/07/03
  • 土間工事は雨の日に行っても大丈夫?

    query_builder 2023/06/05
  • 外構の見積もりの最適なタイミング

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE