グランドアートウォールは家の外壁用の新素材ですが、門柱のような重要な部位にも使えるのかどうか不安に思う方もいるかもしれません。
今回はグランドアートウォールを門柱に使うことの是非について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
▼グランドアートウォールは門柱にも使える!
グランドアートウォールは、
エクステリア素材としてあらゆる部分に使うことを想定して作られています。
門柱にももちろん採用可能ですので、ぜひ安心してご利用ください。
■強度は大丈夫?
グランドアートウォールの主な素材は「特殊発泡素材」なのですが、その語感から強度が低いイメージを持っている方もいるようです。
確かに通常の発泡スチロールには、門柱に使えるような強度はありません。
しかしグランドアートウォールは発泡素材の上に特殊なメッシュやベースコート、仕上げ材などを加え、門柱としての強度を十分に実現しています。
近年日本を襲う巨大な台風や大きな地震でも倒壊した事例はありませんし、重量も通常のブロック塀の1/10程度ですから、万が一のことがあっても安心です。
さらにデザイン面でも自由自在な加工ができるため、あらゆる面でメリットの大きい素材と言えるでしょう。
株式会社ファインズガーデンでもグランドアートウォールを利用した門柱や外壁の
施工を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
▼まとめ
門柱は家の顏とも言える部分ですから、デザインにこだわってオシャレに仕上げたいですよね。
グランドアートウォールを使えば思い通りのデザインにできる上に、耐久性にも問題のない門柱を作ることができます。
わからないことは業者に何でもご質問いただき、ぜひ最適な門柱を設置してください。