グランドアートウォールとは、これまでとは違った新しい塀です。
特殊発泡素材を使った塀で、デザイン性に優れているといわれています。
では、実際にグランドアートウォールはどういったものなのか、メリットとデメリットをご紹介します。
▼グランドアートウォールのメリットとデメリット
■メリット
・高くて安全な塀が作れる
これまで使われていたブロック塀などは、地震や災害時を考慮する必要があったので、高さの
施工制限がありました。
しかしグランドアートウォールは、特殊発泡素材を使っているため軽くて丈夫です。
そのため、高さのある塀を作ることができます。
・プライベート空間の確保
グランドアートウォールは、高さのある塀を作れるので道路や隣地からの視線を遮ることが可能です。
塀が高いので、外部からの侵入を防ぐこともできます。
・既存のブロック塀から
施工ができる
グランドアートウォールは、既存のブロック塀から
施工可能です。
すでにあるブロック塀を取り壊す必要がないので、時間とコストを節約できます。
■デメリット
グランドアートウォールはメリットが多く、デメリットは少ないです。
あえて挙げるなら、紫外線に弱いことです。
ただ、紫外線による劣化を防ぐために特殊メッシュやベースコート、仕上材で対策されています。
▼まとめ
今回は、グランドアートウォールのメリットとデメリットについてご紹介しました。
グランドアートウォールはブロック塀よりも認知度が低いですが、今後導入される場面は増えるといえます。
この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
また当社では、グランドアートウォールの
施工をおこなっています。
グランドアートウォールの導入をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。